Sweet Survivor

青緑の狭間に生きる

アイドル文化とバンド文化ってそんなに違いますか?

 

 

f:id:kkjsbks:20190616191831j:image

って気持ちをたいせつに。

 

めっちゃ悲しかったのよ。このインタビュー。わたしSKY-HIさんふつうにフェスで見たことあるし、かっこいいなあキメにきてんなあと思ってたんだけど。どうせアイドル応援してる奴らってこんなんでしょ?みたいなのが透けるのがかなしい。わたしはバンド文化嗜む前からアイドルすきでアイドルとバンドを並列で聴くタイプの人なのですが、アイドルソングってそんなにあれですかね?バンドサウンドよりロックしてたり凝ってたりすることあるよ。だいたいアイドルのシングルって曲聴く前に初回予約しないと欲しくても買えないこともあるんだよね。音も聞いてないのに予約に走る謎。もちろんアイドルのビジュアルもすきだけどトラックめちゃくちゃ気合い入れてるんだよ。バンドがアルバムに気合い入れてリードトラック作るようにコンペのアイドルソングだってみんな作家さんが気合い入れて作ってるんだろうなあと勝手に思ってる。

まただからドルオタはとか言われんだろうけどだいたいバンドのことアイドルみたいに追ってるおたくいるだろうし出待ち入り待ちしてるしサインもらってサインもらって「しんだ😇😇😇」たいなのやってるじゃん??大差なくね??音楽がアイドル的に消化されるのなんてみんなだいすきパーフリちゃんもそうだよ??本人たちは嫌だったろうけど。

俺らだって買った音楽みんなすき〜〜って言ってるわけないじゃん。嫌いなのだってあるわ。嫌だったら買わないとかやったら売り上げ行かなくてアイドルがかなしい顔するんだよ。売り上げ行かないとライブの規模も小さくなっちゃうしリリースしなくなるんだよ。そんな見たくないって思うの当然じゃない??フェスですきなバンドのアクトの時ガラガラだったら悲しくない??アイドルおたくだからどうこうじゃなくてファンだからそうなんじゃないの???みんなアイドルみたいにしか消化できないんだよ、たぶん。その悪いところが出てるねっていうことなんじゃないかなあと思う。

加筆すると、音楽業界も昔みたいにCD出せば売れるわけではなくて業界自体の余裕がなくなっていて数字がシビアに求められる世界になっているのかもしれないなと思う。だから数字が出せるアイドルが席巻してしまっているのかもしれないよね。曲1つ作るのにも生音じゃなくて打ち込みっていうのもちょっと前は多かったし。アイドルだってただ立っていれば売れるかと言ったらそうではなくて、レーベルや事務所が多種生産して売るパターンもあればファンが必死になって買い足している(ある種不健全なモデル)もある。ファンが買い足しているのってもちろんランキング上位がほしかったりメンバーが喜んでいるのを見たいって思いもあるけれど、それがライブの頻度や規模に直結したりつぎのリリースの判断材料になるってわかっているからなんだろうなと思う。購買意欲があるというより焦りに突き動かされている感じもあるんだと思う。これはバンド界隈にはあまり見当たらなくてライブは割と毎年やってくれることが多いし、文化の違いだなと思う。

動画も、再生数増やしていいね押さないと他のユニットに力を注がれちゃうっていう焦りからではと思う。

もちろんアイドル文化が音楽業界を焼け野原にしたって言説があるのも理解しているけれどみなさんそういう嗜好の仕方しかできないし業界にも力がないのかなと思う。手っ取り早く利益が出るアイドルに栄養剤飲むようにすがりついているというか。

うーん悔しい。どっちもすきだからかなしいし悔しいしやるせないわ。上手く言えない。

アンジュルム『上手く言えない』(ANGERME[I Can’t Describe It])(Promotion Edit) - YouTube